南保富士(標高 727m)
笹川の入り口から見た、雁だんと南保富士
南保富士 頂上
南保富士は【共生の里 笹川】の七重滝の源流部に所在する山で、軽登山の山として慕われてきました。最近では積雪期の晴れた日にも登山する人が増えています。
また、積雪期には、稜線づたいに黒菱山まで足をのばす人もいます。(積雪期以外は雑木が茂っているため現在は通行不能です。)
コースタイム
登り:1.5時間
下山:45分
アクセス
公共交通機関利用の場合、JR泊駅からタクシー(黒東タク シー℡rO765-82-1166)利用となるが、笹川集落までしか入らない。
笹川集落からは約3キロ(約1時間30分)歩かな ければならず、マイカーが便利。
マイカー情報
北陸道朝日ICCより登山口まで車で30分。